light_square

ZOOMER-XをフットペダルでGO!

17/10/17 コメント 0

皆様どうもこんばんは!
今回は普段とは少し変わったカスタム内容をご紹介させて戴きます!

ご依頼戴いた車両はこちらのZOOMER-X☆

ファンに惜しまれつつも国内では販売が終了してしまった車両ですが
個性的なルックスと、スーッと伸びる軽い走りでコアなファンもいたり海外では新モデルが発売されたりと
グローバルな視点で人気のある車両だったりするのです!

こういう個性的な車両は製造終了後から人気が出てくるのは何故なのでしょうか(苦笑)

話が逸れましたが、今回のご依頼ではこのZOOMER-Xをフットペダル化して
アクスルやブレーキ、ウィンカー操作まで出来る様にするというカスタム内容でございます。

ご相談戴いたお客様は両手が不自由な為
クルマの様にフットペダルを使用して操作出来る様にしたいとのご要望を戴きました。

こうした施工内容ですと、「どこに頼めばいいか分からない」とか
「相談に乗ってくれるのか」などご心配される方もいらっしゃると思います。

でも、そんな方は是非弊社へご相談くださいませ。
お力になれることがあると思います!

それでは、作業の様子と合わせてご紹介いたします☆

お客様の体形やポジションをに合う様にハンドルバーの位置や高さを調整(パーツ製作含む)。
ご希望戴いた内容を基に施工して、後で微調整ができる様に可動域に余裕を持たせています。

カスタムの要になるフットペダルの位置や収まりを模索中です。

ペダルの踏み易さも考えながらの作業ですが
スクーターのフロアパネル部は思っているほど大きくないんですよね。

スペースの問題も考えつつ、どんなカタチにするのが使い易くなるのか悩み所です(笑)

作業をある程度進め、実際にお客様に試して戴きながらお打合せを重ねています。

こうしたオーダーメイドでのご依頼の場合は、作業 → ご確認&打ち合わせ → 作業を繰り返しながら詰めていきます。
お客様にもご協力戴きながら作業を進めてまいります。

足を置く高さや踏み込む位置を詰めていき、だんだんと形になってきました!

左側はウィンカーのスイッチになっており、同時に両方踏むとハザードにもなりますよ。

こちらはアクスルペダルとブレーキペダル。

ペダルの左右の間隔や取り付け角度、高さといった内容に加え
アクセル、ブレーキの効き具合などもお客様に実際に確認して戴きながら煮詰めていきます。

本来はフロアボード下にあるガソリンタンクですが、フットペダル化に併せてシート下へ移設。
荷物の積載量は減りますが、給油の時に屈まなくて良いので、これはこれで使いやすくなりました(笑)

ハンドル周りはこうした独特な形状になっています。
ハンドルバーの両端にあるのは腕(肘)を乗せるサポート。

実際に腕を乗せるとこんな感じに。

ハンドル操作は「手」ではなく、肘を中心に身体を左右にきるイメージです。
両肘が固定できるので以外とハンドル操作もスムーズに行えますよ。

フットペダル周りも作業完了!

広くないスペースですが、お客様にご協力戴けたお陰で
ペダルの操作性や足の置きやすさなど満足して戴ける仕上がりとなりました!

ペダル周りのメンテナンス性を考慮して、フロアボードレス仕様としております。
フロアボードの代わりに足を置くための特製パネルを取り付け、剥き出しのフロアボードをメカメカしく演出☆

その他、ハンドルには補助ブレーキを設置しております。
これはお客様自身ではなく、ご家族やご友人が車体を移動させる時など便利な仕様ですね。

因みにこのブレーキは前後ブレーキと連動したコンビブレーキとしております。
(書いておかないと伝わらない施工内容も多いんです(苦笑))

この他に細かな調整・加工もありましたがいよいよ完成です!

いつものカスタム作業とは勝手が違いましたが、こうしたご依頼を戴けてとても良い経験をさせて戴きました。
T様 ご用命戴きまして誠にありがとうございました!

お客様の熱意があってこそ完成した車両ですので、ご愛車と一緒に沢山お出かけしてくださいませ。
楽しい思い出が増えてくれたらご依頼戴いた甲斐がございます!

 

以前には車イスを積載可能なカスタム車両を製作させて戴いたこともございますので
宜しければこちらも併せてご覧くださいませ。

 

ご依頼戴きました車両のご紹介でした!
それではまた次回のブログでも宜しくお願いいたします~!