light_square

いきなり66ccにボアアップ!!

20/08/15 コメント 0

皆様こんにちは!

まだまだ暑くはありますが、うだる様な暑さは少し落ち着いてきたでしょうか。
夏バテも注意しながら残暑を乗り越えたいと思います!

皆様も暑いからといって、お風呂上りに冷たい飲み物の飲みすぎにはご注意ください(笑)

今回の内容はお陰様でご紹介する機会も増えてきましたZOOMER 66ccボアアップでございます!
作業の様子と併せてご紹介させて戴きますのでご参考にして戴けたらと思います。

こちらのオーナー様はマフラー以外やリアBOX以外はほぼノーマルという状態から
ロングホイやローダウンといった人気のカスタム手法を飛び越えて
いきなり66ccへボアアップという凄い勢いの方でございました!

「アレ?こんなカラーのZOOMER販売されていたっけ?」と思われる方もいらっしゃると思いますが
このバイスブルーカラーは2006年に期間限定生産されていたスペシャルエディション版なのです!

前後ホイールもやシートもホワイトで爽やかなカラーリングですよね。
(シートは汚れ防止用にカバーを装着されています)

オーナー様は新古車でこちらのZOOMERを探し当てたとか。
この事だけでも並々ならぬこだわりを感じます!

フレーム横の「Zoomer Special Edition」のロゴが何だか新鮮に感じます☆
しかし、限定車が発売されてから9年も経つんですか?! いやはや時間の経過に驚かされました(笑)

このバイスブルーカラーですが、発売当時よりも今の方が人気が出そうですね☆

今度はボアアップ作業の様子からご紹介です。

ZOOMERエンジンのボアアップ加工の際には、まずエンジン分解からになります。
特殊な専用工具を使用しての作業や小さなパーツもある為、注意しながら進めております。

外したパーツ類は、WPC加工用だったり、再度組み立てに使用する物に分けてまとめておきます。

分解後は専門の加工業者にてボーリング加工やスリーブの打ち替えなどを施工して戴きます!

エンジンのボーリング加工とピストン類のWPC加工が仕上がってきました!
(「WPC加工」につきましては以前にご紹介したブログをご覧くださいませ☆)

ピストンの大きさを比べてみると50ccと66ccでかなり大きさも変わりますね!
数値にすると16ccほどの違いですが、それでもこれだけ違ってきますよ。

ボアアップ作業内容では燃焼室の調整も行いまして
適切な圧縮となるように調整した後、容積のチェックも行っております!

洗浄したエンジンにWPC加工したピストンなどの部品を組み込むのと同時に
シールバルブステムやインテークバルブ、エキゾーストバルブといった部品も新品に交換していきます。

交換する部品の中には、エンジン内部で使用されているカムチェーンといったパーツも。
2本並べた奥のチェーンが伸びてしまっているのがお分かりになると思います。

走行距離が多くなってくると伸びてきてしまうので、場合により交換させて戴いております!

エンジン組み立て後に車体へ載せたら作業も一段落といったところでしょうか。

ボアアップ後に行うセッティング、試走後にはエンジン内の細かいゴミを外に出す為に
再度エンジンオイルの交換を行います。

普段あまり外したりしないオイルストレーナも一旦外してクリーニングし一通りの作業が完了です!

 

今回はボアアップの他にも
純正エアクリーナーの内部加工とジェットの交換やCDIの装着と合わせて
AIフィルタの撤去作業といったセッティング作業もご依頼戴きました!

この辺は見た目には全くと言っていいほど分かりませんよね(苦笑)

その他にもフューエルメーターの取り付けなど使い勝手が良くなる様に作業させて戴いております。
(分かり難いですがメーター取り付けステーもハンドルに合わせてブラックに塗装済みです☆)

一見するだけでは分かり辛いですが、他にも・・・

インジェクション車から対応になったプッシュキャンセル式の左スイッチBOXの装着や
(こちらの車両はキャブレター車なので本来はプッシュキャンセルではございません)

キルスイッチ付きUS右スイッチ(ハザードランプ等に使用可能です)といった様に
普段乗りに使い勝手の良くなるご依頼も戴きました☆

リアBOXやシート下のBOXと合わせて通勤にもバッチリ使用して戴けるZOOMERになりました!

 

大きなカスタムがまずはボアアップという凄い勢いのオーナー様ですが
次のカスタムはどれから手を付けるかをまだ迷われているとか(笑)

慣らし運転が終りましたらまたご相談くださいませ☆

仕上げに原付2種用のステッカー(フロントフェンダーの白いラインと車体後方には白い三角マーク)を貼って
バッチリ2種対応ZOOMERに変身しました!

Ohashi様 今回は弊社へご用命下さいまして誠にありがとうございました!!

お話伺った次の構想も楽しみにしております☆

 

今回は66ccボアアップ車両と作業風景のご紹介でした。
ボアアップにご興味を持たれたオーナー様は是非ご相談戴ければ幸いです!

それではまた次回のブログでお会いしましょう☆

今回もご覧戴きましてありがとうございました~!